人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スローな暮らし、背伸びしないで、できることをできるだけ。 < by niko>
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
自由の森学園 保護者会
自由の森学園 保護者会_b0081987_20532838.jpg

昨日は、自由の森学園の保護者会でした。



自由の森学園 保護者会_b0081987_20543754.jpg

2時間目の英語の授業を参観しました。

入学前、英語の模擬授業を受けたときに、
あまりにわかりやすく楽しい授業で、
「私がこの学校に入りたい!」とゾッコンになりましたが、
今日の英語の授業も、ただ教えられて覚えるための授業ではなく、
本当に英語を理解するための授業で、
聴いていて、目からウロコの落ちる授業でした。
レベルとしては、中学校の英語程度かな、と思うんだけど、
全国の中学校で、こんな英語の授業が受けられたら、
英語がわからなくなる子なんて、いなくなるのに、
と残念でしかたありません。


どこがそんなにいいか、っていうと、
例えばね、文中に「as」っていう単語がありますね。
例文をまず直訳するんじゃなくて、この「as」っていう単語のコアの意味を考えるんですね。
「as」っていう単語のコアの意味はなんだったっけ?って生徒に問いかけるのです。
「as」のコアの意味は「重なり合っている」ってことだったよね、と確認してから、
じゃあ、この文章での「as」の意味は…と例文に戻っていくのです。


この日の学習の主題は、不定詞「to+動詞」と、
動名詞「動詞+ing」の使い分けだったのですが、
2つの例文を提示して、違いを生徒たちに考えさせて、
法則を見出させるというやり方でした。
「to+動詞」は「これからすること」のイメージ、
「動詞+ing」は「すでにしていること」のイメージ。
この方法だと、いちいち暗記しなくても、
どちらを使えばいいかをその場その場で考えることができる、
というスグレモノ。
いいなー、実用的で。
この続きはどうなるんだろう?
来週の英語の授業も聴きにいきたいなぁ。
っていうか、1年間いや、3年間通して授業を受けたいよ。


自由の森学園 保護者会_b0081987_20545641.jpg

自森に行ったら、当然食堂でご飯を食べます。
私はお弁当可のとこは、基本お弁当持参派なんだけど、
自森に行くときだけは、絶対にお弁当を持っていかない!

今回は、伝統食じゃなくて、日替わり定食にしました。
だって、タンドリーチキンおいしそうだったんだもん。
ていうか、おいしかった。
食べた後、厨房の人に「おいしかったです、ごちそうさまでした」と挨拶して帰りました。
by imakokode | 2010-05-09 21:37 | 自由の森学園
<< 今日の日替わり定食 雨が降り出した >>


カテゴリ
リンク
フォロー中のブログ
以前の記事
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧